東海どんぐりモーターサイクル倶楽部 4月定例、浅井三姉妹博覧会小谷城跡散策ツーリング

東日本大震災が起こってから初の定例となるが中々開催をしずらい雰囲気であった。がぁぁ〜被災していないライダーまでが元気をなくしてはならないと空元気いっぱいで皆が集まった。
今回の企画担当はA班(名古屋北部&郊外の部員中心)BMW亀さんであった。んがぁぁ〜突然のドタキャンで始まった。
臨時担当はA班のスクーター親父さんだ。さぁぁ〜突然マウンドを任されたスクーター親父さんの奮闘やいかにぃぃ〜。

HP担当 団栗村の住職さん

小谷城跡イラスト
城主となり殿様ともなればこんな楽しい一日が待っている・・・かもしれない。殿様のスクーター親父さんの喜びやいかいぃぃ〜。我が倶楽部からの紅一点、たけちゃんも三姉妹レースに参戦かぁぁぁ〜????。

4月12日
名神高速養老SAで雑談する参加者達。右から二人目がスクーター親父さん。定例ツーリングに行くため、朝起きて支度をしていたら
今日の企画担当者のBMW亀さんから用事が出来て行かれなくなったと携帯に電話があった。今日のツーリングは俺の企画じゃないし気楽にのんびり参加しようと思ってた思わくが外れてしまった。 
まぁ〜こんな事もあるわぁ!と思い集合場所の養老SAに午前7時30分ごろ到着した。
とぉ〜ぜんの如く誰もいねぇ〜、しっかしもう4月だと言うのにこの朝の寒さはなんだぁ!!自販機でホットコーヒーを飲んで待っていると、一宮のバルカンIさんがやって来た。
その後、会長さんやいつも楽しいメンバーが揃って今日はこの人数かなと思ってたら我が倶楽部の1番の有名人? が来て居ないではないかテレビにも出た事がある半田のディカプリオぉ??・・・青ちゃんがいないじゃないかぁ。このお笑い芸人が居ないと、この倶楽小谷、江のふるさと館駐車場着部のツーリングも盛上がりに欠けてしまう貴重な存在なんですよ。 
ただ、この芸人さんメッポウ方向音痴で度々集合場所を間違えてとんでもない所に行ってしまう天然って言うのかただズレているのか理解しがたい人なんですが、滅茶楽しい人物なんですよ。
出発時間が近づいても来ないので、みんな噂をしていたらゲストさん3人を連れてやって来た。本日はゲストさん含めて12人で養老を出て、関ヶ原インターを出たところですろう人トシさんがワルキューレで合流して総勢13人で、目的地の江のふるさと館を目指して走り出す。今日は天気は申し分なくいいけど、風が強くて花粉症の人はかなり辛そうです。 
シャトルバスで小谷城跡へ向かう。道は狭くてきびしい。関ヶ原インターから30分程で江のふるさと館に到着して専用のマイクロバスに乗って、小谷城跡まで約5分の乗車時間で、すぐに本丸跡に行けると思ったらバスを降りたら杖が置いてあった。なぁ〜か、嫌な予感・・・歩き出してすぐ判った、なぜに杖があったか
整備された遊歩道じゃなくて、運動不足の身にはかなりの道のりでした。
俺も最近登坂能力が落ちて来ているので、良い運動にはなったけどこの山の頂上を目指す元気はありましぇんね。下の案内看板から本丸跡まで約400メートルほどと書いてあったけど、かなり長く感じたのは俺だけかぁ・・・?でも、途中所々景色の良い場所があって、500円払って上がって来たかいはあったかなとは思ったけど。
何だかんだと言いながら本丸跡に着いたら結構広いスペースで意外でした。確かにここに本丸があったのなら、相当難攻不落の城だったんだろうと納得した。10分程居た後、臨時バスを出してもらい案内員の説明を聞く帰り道の下りの方が膝に負担が掛かって大変でした。なんせ身が重いから膝が笑いだすんじゃねぇ〜かと心配でした。
バイクでも登りより、下りのダウンヒルのコーナーの方が攻めにくいし重量がヘビー級の俺は体重がモロに掛かって、プッシングアンダーが出て曲がれないじゃねぇ〜か?その上、足回りは歳のせいでガタガタで弱いしよぉ。何とかマイクロバスが待ってる所に来た時は汗をかいてた、同じ道のりを走って下に降りてきたら朝の寒さが嘘の様に暖かかった。 
時間も昼過ぎになってたので、企画担当者からの情報で江のドラマ館には屋台があってここで昼飯を食べればいいと聞いていたので、行って見たらちょっと期待ハズレの感じ本丸御殿跡の下にある広間で説明を聞くでした。腹も空いていたのでソースカツ丼をたので食べてみたら、まぁこんなもんでしょ最初から味は期待してなかったけど、それでも他で食えば良かったかな・・・?。
昼飯を済ませて会長さんと相談した結果、何処かでコーヒーでも飲んで今日はのんびりしましょうと言う事になって、関ヶ原インターに行く途中のレストランでコーヒータイム。まぁ、ツーリングとしては距離は少なめだけど、座談会みたいなこんなのも楽でいいやぁ〜でも、三河方面の人は200q以上のツーリングになったんじゃないかな。 
ここのレストランの駐車場で集合写真を写して、高速組は最終休憩地の養老SAで休憩した後流れ解散となりました。俺は養老SAを出て、一宮インターで降りるつもりだったけど途中、岐阜羽島〜一宮間 事故渋滞3qって出てたので大垣インターで出て海津から馬飼大橋を渡って自宅に帰って来てのは午後5時を少し過ぎてた。
今回も事故も無く全員が無事帰宅出来た事がなによりです。
 
3月定例企画・担当者代理のスクーター親父でした。

集合は名神高速の養老SAです!

養老SAに集合しました。 琵琶湖方面へのツーリングの集合場所は殆どここですね。素晴らしい青空なんですが花粉症の多い我が倶楽部ではマスクマンが勢揃いします。
他のクラブも集まっていて賑やかでしたね。それにしてもハーレーが多いのには驚きです。私の若い頃には高嶺の花でとても帰るものでは無かったけどなぁぁ〜。
三河方面の班長の青ちゃん達の到着を心配?そうに待つメンバーさん。左端はゲストライダーのmuroさんホンダVF800F1に乗ってますょ。
スクーター親父さんのルート説明 ルートの説明をしているのはドタキャンで臨時担当となったスクーター親父さん。親父さんはスズキスカイウェーブ400を愛用している。
左端では会長の住職さんが古い8_ビデオを回していた。そう言えば倶楽部の秘蔵品として8_映写機のフイルムもありますね。

江のふるさと館の駐車場は・・・

小谷ふるさと館到着は午前10時30分。駐車場の係りの方が不慣れなのか駐車場所が二転三転、困りましたが臨時に停められたのは近くのお寺の山門。
満開の桜の下と言う幸運でしたね。
NHK大河ドラマで突然注目を浴びた小谷、急な人混みに対処するのも大変ですね。
臨時駐車場は桜の下
シャトルバスの券を買いますが・・・ またまたトラブル。シャトルバスの見学ツーリング購入できたのはメンバーの半分だけ。後は30分後になるとかでキャンセルするも二転三転し幸運にも臨時バスを出して貰えました。
係のお姉さんが私達のために奮闘してくれましたよ。感謝です。

剣客・・・いやいや健脚揃いで・・・

仙人のような雰囲気で 負けずに昇ります ちとお疲れ? 元気復活
ゲストライダーの関ヶ原のmuro
さん。何か杖が仙人の持つもの
に見えませんか。
スクーター親父さんも元気です。
同じバスで来たお年寄り(失礼)
が一番元気でした。
けいさんすろう人さん、ちとお
疲れの様子かな・・
下りになって元気ハツラツぅぅ〜
すろう人さん。隣の叔母ちゃん
に気を遣ってました。

昼食は江のドラマ館の屋台村だ

ドラマ館駐車場 屋台村 料理を待つ、腹減った

R365を五分程戻れば江のドラマ館がある。駐車場は砂利、これって大型バイクだとやっかいだよね。非力な女性ライダーには難敵だね。屋台が5〜6軒並ぶけどお休みの店もあったが開催中は営業して欲しいよね。
慣れてないのか焼きそばもオムライスもできあがるのに時間が・・・腹が減って減って減って。味は・・・・・でも感じの良いお兄さんお姉さんがやってます。

最後のコーヒータイムも直ぐ近くで・・・

コーヒータイム R365を関ヶ原方面へと向かい途中で農道へとそれるとある喫茶店(レストランかな)で本日最後のコーヒータイムだ。
窓越しに伊吹山系が見えるし料理も豊富です。こで昼食を食べても良かったよね。
江のドラマ館から15分ぐらいの所です。窓越しに駐車するバイクが見える。

記念撮影
喫茶店の駐車場より伊吹山系が見えるところで記念撮影。前列左から二人目が臨時担当のスクーター親父さん。お疲れ様でした。

4月定例ルート図

4月定例ルート図

浅井三姉妹博覧会ホームページへ

近場でのんびりも良いね