♪やぁ〜て来ましたやって来たぁぁ〜♪、今年も夏最後の企画・ヤマメを釣って信州牛に五平餅を炭火で焼いて味わおうとトラ親父さんが10数年前に始めた企画。
帰りに良く雨が降ったり、釣れる人に爆釣りする人も釣れない人もおいしいヤマメに大満足。そんな企画が今年は異変状態。店の張り紙には「お盆以降釣れません」・・・これに発憤したメンバーでしたがグレたヤマメ達に嫌われてしまったようです。
さてさて、トラ親父さんから届いたレポートで紹介するこのページ、ゆっくりご覧下さい。

HP担当 団栗村の住職さん

浪合村釣りイラスト
お盆以降釣れません」の張り紙に「フンッ俺たちの腕にかかりゃー」となめてかかったバイク四人組、皆それぞれ何とか一匹はゲットしたんですがぁ〜昨年の釣りがしら会長さんは・・・・・

喫茶シルクロードに集まってスタート

8月28日

午前9時には今回の参加メンバーが次々とバイクで集まって来た。本当の集合場所は道の駅どんぐりの里稲武なんですが、早めに来ていつもここでコーヒーを飲んでます。

喫茶シルクロード スタートするトラ親父さん 快走するBMW石さん
シルクロードは東海地区のライダーの集まる場所なんです。 道の駅どんぐりの里へ向けトラ親父さんからスタート。 R153を疾走すねのはBMW石さん。我が倶楽部の最高齢です。
釣りだしたトラ親父さんまたこの企画の日がやって来た、今年は仕事の都合で中々定例ツーリングに参加出来ないけど私の提案で始まったこの企画だけは自分がやろうと、一ヶ月以上前から休みを取ってました。
いつものようにシルクロードでコーヒーを飲んでると会長がシャドーでやって来た、その後BMWに乗って碧南の石さんが到着、予定ではツモさんが来る事になってるので待ってるとフュージョンに乗ってやって来た。私はこのフュージョンを見るのは初めてだったけどかなりの部分カスタムしてある豪華仕様です。
必死にウキを追うBMW石さん集合場所は道の駅どんぐりの里なのでここに移動して待ってても誰も来ず、本日は4人で4台のバイクで目的地の車屋に向けて出発!、途中渋滞も無く午前11時過ぎには到着した。 
早速、竿とエサのイクラを貰って釣り始めようと思ったら、お盆以降魚が釣れません!と書いてあった。なんか嫌な予感?、エサのイクラを付けて釣り始めるも全然アタリが無い、それどころかエサを避けてヤマメが素通りして行く!今までも食いの渋い時はあったけど今回は全く釣れる気配が無い。
それでも暫くするとBMWの石さんがようやく1匹釣り上げて続いてツモさんが釣り上げた、でも私はアタリすら無い釣る気満々のつもさん状態でやる気がどんどん無くなって行った。この先10分ほどやって釣れないようなら諦めて食べる分だけ買えばいいと思ってたら、待望のアタリで1匹ゲットした。
となりの会長を見てたらアタリはあるものの、針掛かりが甘く取り込む寸前で痛恨のバラし!こんな事が4回ほどあり全部釣れてれば竿頭になれたのにぃ〜、まぁそんなに上手く行かないのが釣りってものです。それとも会長は日ヤマメ釣り場頃の行いが悪く、運に見放されているだけなのかぁ〜。(大笑) 
その後もさっぱり釣れず今回は4人でヤマメ3匹と寂しい結果となりました。これでは足りないので10匹追加して炭火で焼いた食べたらバカ旨です、実は今回参加人数も少なかった事だし来年はこの企画中止にしようかな?と思ったけど、このヤマメの塩焼きの美味さはやっぱ止められません。来年以降もこの企画続けますので是非参加して下さい。
ヤマメを食べて、信州牛カルビ食べて、最後に五平餅で閉めるのがいつものパターンです。帰りはどんぐりの里で休憩した後、それぞれ帰路に着きました。
 
トラ親父

釣ったゾー!

最初に釣り上げた石さん BMW石さんは一番最初に釣り上げました。以前は何度も大漁を記録したのに今回は実力発揮とはいかずでしたね。
愛車はBMWR1100Rです。

さぁーバーベキュー開始ぃぃ〜

食事処
浪合村の山間にある車屋の食事処は風情のある造りですよ。炭火でヤマメ信州牛トウモロコシ五平餅を焼きます。

とうもろこしを食べるトラ親父さん 焼き奉行はつもさん ヤマメを食べる石さん つもさんもいただきます
とうもろこしも絶品だよ。 本日のBBQ奉行はつもさん ヤマメの塩焼きを食べるのはBMW石さん 自分が釣ったヤマメを頂きまーす。

信州牛も焼いてます 豪快に食べる住職さん 五平餅を焼きます 五平餅を食べるトラ親父さん
信州牛も絶品で旨い。 団栗村の住職さんの豪快な食べっぷり。 五平餅醤油ダレ胡麻ダレを片面づ゛つ漬けます。 絶品五平餅に大満足は企画担当のトラ親父さん
記念撮影
お腹も大満足したところで記念撮影をしました。左から団栗村の住職さん、担当者のトラ親父さん、BMW石さん、フュージョンつもさん。来年は絶対に釣るぞぉぉぉぉ〜

見送られて帰路へと着きます
見送りを受けて帰ります
「来年は見ておれぇぇ〜」と気合いを入れて帰路へ着く中高年バイク組。お店の人に見送られて元気に帰路へと着きました。「お世話になりましたぁ〜」。

浪合村車屋ルート図
浪合村ルート図

左記画像をクリックして車屋のホームページをご覧下さい。
車屋への案内
浪合トンネル R153を治部坂高原を越えて暫く走れば浪合トンネルへ出る。トンネル手前に「ようこそ浪合宿へ御所の里」の案内があるので右斜めに下って行く。
郵便局前 3〜5分余り走ると集落となり郵便局がある。郵便局の右手の路地へと入る。
学校の橋 直ぐに左へ曲がると橋があり浪合小中学校に出る。橋を渡って右折し学校の前をそのまま行く。
最後の右折 5分ぐらいか山の中を走ると右側に車屋の看板があるので白い建物の手前となりの路地を右へと下る。
急な下りとなり狭いので注意。まもなく釣り堀や水車小屋が見え車屋着となる。

自然の中で食べるからおいしいんだよね。