2014熱田神宮初詣と新春食事会
鬼岩詣でも終えれば今度は倶楽部の仲間とともに交通安全家内安全商売繁盛の祈願へ熱田神宮へ詣でました。バイクに乗り続けるには健康と家内の安泰に商売が儲かってないとツーリングにも行けません。
現状は厳しい限りなので、今年も神頼みをして来ました。仲間との食事会も楽しかったですよ。

HP担当 団栗村の住職さん

大渋滞でギリギリセーフ
1月14日(割と暖かい快晴)

熱田神宮東門に集まった  熱田神宮東門のポールの内側が二輪車用(勝手にそう思っているが本当は不明)となっているのでそこへ皆さん集まっていた。
午後10時に集合が20分もあれば到着するのに工事中の渋滞が各所にあり45分も要してしまいギリギリの一分前に私は到着。ご心配かけました。コーヒーおごるぞー・・・・ 
メグロK2-500  集まったバイクの中には旧車マニアの多い私どもの倶楽部を象徴するように中川区からメグロK2-500ccでちろりん村の村長さんがやって来てました。
プッシュロッド(ようは鉄の棒)でバルブを開閉するOHV二気筒エンジンで排気音はとても豪快で重々しいものです。 
  ハーレーローライダーで参加は津島市のすろう人さん。やはりハーレーの排気音はたまりません。私もライダー人生の最後にFLHに乗りたいのですが高価な高嶺の花ですもんね。 
ハーレーVロッド   岐阜市からはヒラコウさんがハーレーVロッドでやって来ました。積雪はなく、快調に走れたそうです。
BMWR1100R  碧南市からは石さんがBMWR1100Rで到着してました。最近、近所の用事用にスズキスカイウェーブ250を購入したそうです。

参拝へ向かいます
神宮参拝
常滑市からお客さんを同伴してホンダフォーサイト250で追い付いたmatuさんを含め総勢七名で熱田神宮の本殿とえびすさんへ参拝しました。
今年も無事に過ごせますように「宝くじが当たりますように」何て贅沢は・・・あっ毎回頼んでます。

昼食会場へ出発ぅぅ~!
午前11時を少し回ったところで中村区にあるとかつのオゼキ鈍池店へ向かいます。安全祈願が主ですが、楽しみはこっちかも知れませんね。おいしいものを食べるのもツーリングの楽しみの一つです。

名古屋市内は大渋滞
R1でタイヘイ通りへ出て中川陸運事務所前を通る予定が大渋滞で中川運が沿いへ抜けて陸運事務所北側へ出ました。

とんかつのオゼキ鈍池店でWの源さん合流

駐車場へ入る仲間達  私もバックで入れます   大型バイクは押したり引いたりが大変
正午少し前にとんかつのオゼキ鈍池店に到着。既に駐車場は7割か埋まっていた。毎年ですがバイクの音がすると必ず店員さんが誰か出て来ます。
なんでだろぉぉ~  

トンカツ料理
結構人気のあったのがミックスフライ定食でした。ヒレカツのおいしさとハムの旨さがたまらないようです。私は毎度おおきにの定番で味噌カツ定食を注文。騰げたころもは薄く表面はカリッとしお肉は軟らかです。ここで食べたら他では食べられませんよ。

食事を楽しむすろう人さん  新年の挨拶をすませ食事会の始まりです。紅一点のmatuさんの同行者の紹介に場が盛り上がります。
男ばかりが多い集団なので女性が入るとなごみますよね。
すろう人さんもここのとんかつはおいしいと推奨してました。いつもは奥様やお孫さんも同伴ですが今回は一人で楽しんでます。
Wの源さん合流  Wの源さんは朝、エンジンをかけようとセンタースタンドを踏んだらグニャリとなり、確認したらカワサキW1SAセンタースタンドシャフトが折れていたそうです。
で、今回は遅れて四輪で現地合流でした。 
年代物になるとそんな事があるんだと思いましたよ。ちなみに私のCB125はスタンドの踏みしろ部分が折れましたけどね。


おぜき鈍池店詳しい事は上の画像をクリックしてご覧下さい。

食後のコーヒータイムは近くのコメダ珈琲へ

路地裏の走行  慎重に周りを見ながら   無事に大通りへ  コメダ手前の信号待ち
食後は走って5分程のコメダ珈琲へ向かいました。
中村区の区内を走る仲間達、路地裏で狭いので慎重に走ります。安全祈願の帰りに違反や事故をしたら洒落(しゃれ)にもならないしね。   
ゆっくりコーヒータイム   コメダ珈琲は駐車場が広いのが利点ですね。名古屋市内では個人店が減ってコメダのようなチェーン店が(ほとん)どになりつつあります。
お腹は満腹なんですがコーヒーは入ります。まだまだバイク談義は続いていますよ。
コメダのカップは大きい  コメダの良いのはカップが他店に比べて大きいって事もあります。何か徳した気分です。コーヒーを傾けながらゆっくりとお話タイムでした。

コーヒータイム終了で解散
午後2時頃コーソータイムも終わり解散。皆さん自宅への帰路へと向かいました。来月から番外も含めてツーリングが始まります。皆さん、また会いましょう。

ルート図

とんかつのオゼキルート図
地図では畑江通りより一本目信号となってますが、二本目を右折の方が分かりやすいです。


BACK  バイクに乗る時間は楽しいものです  TOP