
| 倶楽部を結成して50年目の年、50回目の忘年会は昨年と同じ名古屋駅東にあるテング酒場松岡ビル店。50年前からの事を語り合えるメンバーも少なくなり寂しい限り、でも何十年もいるメンバーは多く思い出話に花が咲く一夜となりました。さてさて、後何年続けられるかは分かりませんが皆で楽しくやれれば幸いです。 HP担当 団栗村の住職さん |
12月10日
名古屋駅東口の金の時計前に集まります!
![]() |
名古屋駅の東口がいつもの集合場所、こんなに人が多い所に来るのは年に数回ですね。掖構外にはイルミネーションがとても綺麗、以前は身体やバイクにイルミネーションを飾って走る仲間もいました。サンタクロースの姿でやって来るのが思い出されます。 |
|
名古屋の中心ですから多くの人が行き交います。人の流れの中から仲間が一人二人と集まって来ました。今回は出席者は少なく5名、いつもの半分でちと寂しいかな?? |
さぁ~宴の始まりです!
![]() |
| 会場は名古屋駅東口から歩いて10分のてんぐ酒場松岡ビル店。地下街をウロウロするので迷いそう。 まずは一回目の乾杯をしました。まだ一名送れているので借りの乾杯??。一つのテーブルで同じ話題で盛り上がれるから良い感じかな?。 |
|
| 3.500円で飲み放題付きの一人八品の二時間コース、今年で二回目の利用だが料理も美味しく名古屋駅なのに格安で楽しめるのが良いですね。時々腰千滴にも利用しています。 |
![]() |
| 仕事で送れたOB平さんが到着。五名揃って「かんぱーい」。平さんは仕事の都合でッーリングには参加できなくなりましたが飲み会には顔を出してくれています。さぁ~楽しみましょう。 |
|
手書きの50周年目の忘年会の横断幕??とともに写真に収まる創立以来のメンバーちろりん村の村長さんと団栗村の住職さん。昔話で盛り上がってました。 |
|
グラスを傾ける度に思い出話がわき出て来る。バイク談義に度の話しと話題はつきない。 |
![]() |
| 盛り上がった宴の〆は釜飯です。これって旨いんだよね。美味しい釜飯で今年一年を締めくくり来年の2025年を迎えます。来年も楽しみましょう! |
| 後記 今年も皆さんと楽しむ事がて゜きました。失敗ばかりの私ですが皆さんの助けで切り抜けています。現在は色々とあり中々遠くへ行けないので申し訳ない限り。自由に動けるようになったら色々な企画でお付き合い願えれば幸いです。 今年は倶楽部員の他界もあり寂しくもあった一年でした。健康が一番だよね。 |