![]() |
名神高速・一宮ICの北にあるデニーズに集合。集合 時間の午前9時までには17台18名の参加者が集まっ た。 見て下さいこの青空を、嬉しくなっちゃうよね。 |
出発は午前9時30分です。皆さんそれぞれに準備に かかりました。 綺麗にレストアされた1969年式ホンダドリーム CB750K0は一宮のKさんのものです。 |
![]() |
![]() |
岐南町の信号を左折してR21へ、穂積町からは県道23 で北上。 途中では大渋滞で動かずでした。何でも根尾村に大き なスーパーが本日開店だとか。 どんな所にでもできますね。 |
渋滞も糸貫町からR303へ乗り換えたらガラガラでした。 順調に走って午前11時前に揖斐川町川口やなへ到着 です。 皆さんの愛車を見ながら座談会みたいな感じでした。 |
![]() |
![]() |
西区のKさんのキャブトンRTS600を囲んで話しが 弾んでます。 年式は1954年式、素晴らしい排気音で走ってましたよ。 |
昼食会場へ行く前に記念撮影です。可愛いサイドカー、 バジャイチェタック+コージーロケット150cc年式は新しい 2004年式です。でも旧車のような雰囲気は良いですね。 そのサイドカーを前にして「撮りま〜す!」。 |
![]() |
![]() |
スクーターサイドカーに乗りたいとの要望に応えて オーナーの津島市のSさんは快諾。 皆さんを順番にパッセンジャーにして試乗会の開催です。 |
堤防道路を軽快に走ります。小排気ながら余裕の ある排気音でしたね。 |
![]() |
![]() |
次の方と交代です。ビデオ撮影の中川区のKさんは アングルを変えながらしっかりと撮影してました。 |
昼食時間の正午の少し前に対岸にある「やな場」へ 歩いて向かいます。皆さんお腹が空いていて足早 でしたよ。 川面では鮎釣りの釣り人が何人が出てました。 |
![]() |