3月定例・航空自衛隊浜松広報館見学と気賀の関所散策 さぁ~海軍カレーを食べようぜ!

いよいよやって来ました定例の季節、バイクシーズン到来です。当日も朝は寒かったけど昼間は汗ばむ程の陽気でした。
行き先は浜松方面、この時期には行きやすい場所です。浜松広報館は何十年振りかの訪問、そこに海軍カレーがあると言う。どんなものか楽しみだ!

HP担当 団栗村の住職さん

3月定例イラスト
受付で「おめでとうございます」と入場者代表で飛行機に乗れると言う、ラッキーと思ったら模擬空中戦・・・・最新鋭ジェット戦闘機旧海軍の名機零式戦闘機ってそりゃー
面白いけどさ。実弾、やめてよぉぉ~BB弾で同じ性能の航空機でやらせてよぉぉと言いたくなる夢を見ました。
そうそう、飛行服は自前で持ってます、似たやつをね・・・!
それより美味しい海軍カレーを食べましょうよ、そしたら戦う何て気持ちはどこかへ飛んじゃいますよ!!

エンジンの音ごうごうと東名高速の美合PAへ大挙集合!

3月13日

豚汁定食は最高  先月の知多半島ツーリングでは阿久比PAが空いてなく寒空でパンを震えて食べたので今回は「豚汁定食を食べるぞぉぉ~」と気合いを入れて集合時間の一時間前には美合PAのフードコーナーで熱い豚汁を食べてました。
やっぱり高速のPA、SAには欲しいメニューです。朝定食の焼き鮭に納豆も良いよね。 

集合したバイクを紹介!
入会希望者やそのお友達も集まり久し振りの賑やかさになりました。参加車種全部は紹介できないのが残念です!

ハーレーFLSTC1450 ハーレーロードキングFLHR1580 ホンダフォルツア250 ホンダGL1800F6B BMWR1200GS BMWR50/2 ヤマハマジェスティ250
カワサキW1S650 ヤマハドラッグスター400 ホンダレブル250 ホンダVT400 ホンダシャドウ750 カワサキバルカンS650ABS

ミーティングをしてスタート用意

ミーティング風景  集合時間となりまずは新しい顔ぶれの皆さんを紹介していきます。現在、倶楽部ではフリー参加は認めていません。倶楽部員のお友達かOB、OGと入会希望者のみとなっています。
これは倶楽部の仲間が貴重な休日を気の合うメンバーとともに楽しく過ごすためです。仕事で疲れた気持ちを大好きなバイクと仲間とで楽しみ明日の活力とする大切な休日なんです。まずは倶楽部メンバーが楽しめなくては何にもなりません。
それを守るのも私の勤め、失敗ばかりではありますが日々努力です。 


ルート説明
ヒザを痛めてXV1700ではなくヤマハマジェスティ250に乗り換えて参加のこじこじさんに手伝って貰いルート説明です。毎度お馴染みのドラゴンズカレンダーの裏面を
利用して書いたルート図なんですが分かるかなあぁ~、字がへたです。
細かいところは担当の源さんに確認しつつの説明でした。

「えっ」皆さん準備が早いぞ!

美合PAからスタート
まだ時間がありのんびりしてたら皆さんの準備が早い、私も慌てて用意してスタート。出発の10分前、美合PAを後にする。

信号待ちでルート確認  高速を90km前後で走っていると後から「速く走れ」と言われそうだったが台数が多いので無理して追い越さずにのんびり走行、ちなみに速く走る何て私にはできません。
鼻歌を歌って走れる速度が一番です。
高速を降りて源さんと信号待ちでルートを確認、全車ETCで良かったと話し合ってました。 
駆け抜けるハーレー  航空自衛隊の浜松基地沿いを左回りに走って広報館へ向かいます。ハーレーロードキングでnozaさんが駆けて行きました。 

広報館入り口に到着
はやり広い、割と時間がかかって広報館入り口に到着。中々入れないので???と思っていたら中の二輪車置き場に全車は無理とかで歩道に停めてと係員の指示が・・・
えっ歩道に停めたら補導されませんか???。

広報館入り口で方向転換
広報館入り口から係員の誘導で方向転換する松さんホンダGL1800F6BよっちゃんホンダVT400S、思いバイクは大変だよね。

歩道に駐車   広報館入り口の歩道へと駐車した16台のバイク達、浜松西ICで待機していたSさんヤマハMT09も後で到着した。
心配していた歩行者への迷惑もなかったようで安心。

浜松広報館へ到着し記念撮影と見学へ!

記念撮影
係員の親父さんと談笑し野外展示の輸送機?をバックに記念撮影とする。前回来たのは20年前ぐらいだろうと記憶している。

受付風景  館内受付にて全天周シアターの入場券を頂く。受付のお姉さん達は美人揃いで航空機を観るよりもこちらの方が色艶やかで良い。 

館内1階と2階の展示を紹介
下記画像をクリックしてご覧下さい。

XF-2国産戦闘機だと思う F1戦闘機のコクピットで F1戦闘機の搭乗席の後ろ F1戦闘機車輪 F1戦闘機透視図 F1戦闘機エンジン 噴射口内部
ブルーインパルス飛行模型 各種戦闘機模型 偵察機、輸送機の模型 陸上車両の模型 銃器 陸上車両の模型 対空機関砲
テラスで飛行訓練見学   見学中に「飛行訓練が見えるよ」と声をかけられ階段にあるテラスへ移動。空色のジェット練習機が飛び立とうとしていた。本当に広い敷地だ。

練習機の飛行訓練
飛行訓練のため飛び立つ寸前の練習機。練習機なので実戦機と違い爆音はおとなしい部類だった。

格納庫を見学
全て実機なので見応え充分、零戦はやっぱり人気だろうね。

フライトシュミレーター 零戦52型 T6練習機 初期のジェット戦闘機 古いジェット戦闘機 T1A練習機
ヘリコプター後部入り口 T33A練習機 F86D戦闘機 F86Fブルーインパルスカラー F104戦闘機 F1支援戦闘機

全天周ツアターへ

待合所で待機  待合所で待機   シアター開場時間は午前11時15分、その少し前に皆さんシアター前の待合所に集まっていました。20年前はスクランブル発信などの飛行訓練の映像でした。さて今回はと期待しています。

シアターの席に着く
案内係のお姉さん達に案内されて入場して席に着き上映を待ちます。映像の説明を受けて15分間の自衛隊の人命救助の様子を興味深く拝見、武器を持つよりサンダーバード
のように人助けをするのが自衛隊の本質であって欲しいと願います。
天井から側壁をも使用する映像は迫力ありましたよ。

それぇー食べるぞ海軍カレー!

食券販売機前は混雑  シアター終了後、私は駆け足で喫茶室へ飛び込みいの一番で横須賀海軍カレー辛口を注文、なぜってシアターはほぼ満席だったので時間的に皆が一気に食べに来たら小さな喫茶室は超満員だよ。
席で待っていたら倶楽部の面々がやって来て自販機の前は人の列でした。 
横須賀海軍カレー辛口  これが海軍カレー、辛口と言っても驚く辛さはなく美味しく頂きました。結構楽しめる味ですよ。他には色々と入った家康くんカレーもありそれも人気でした。 

カレー頂きます
厨房をのぞた仲間の話ではレトルトのご飯を温めていたとの事でしたが美味しければ良いです。多分、カレーもレトルトで温めてだと思います。
売店でもレトルトカレーを売ってましたからね。でもできれば本格的にと求めるのは・・・・土産で買う前に味見できたと思えばラッキーかな。

続いて行こう、直虎ゆかりの気賀の関所へ!

気賀の関所へ到着   午後1時、浜松広報館を出て気賀の関所へと向かい基地沿いの道路を戻り途中て゜左折、県道49で細江町に入り午後1時20分、気賀の関所へ着しました。
広い駐車場に17台が揃います。
顔出し看板   何と今月末まで入場料が無料の看板があり「ラッキー」です。観光地にある定番の顔出し?の看板でポーズ。左~直虎虎松南渓和尚。ちと品が無いメンバーか???。
姫様館  門から入ってすぐ右にあった姫様館には姫街道と呼ばれるここの街道を通った籠などが展示されている。姫様道中のお祭りもあるよね。 
番所  本番所は関所を通る旅人を調べる所、武士や位の高い人と身分の低い人を調べる場所は別々だった。当然私は貧乏な百姓として取り調べられただろう。片岡知恵蔵さんが桜吹雪の半身を出して啖呵を切る姿を思い出します。 
牢屋  向番所には堅牢な牢屋があった。懐かしい感じがするのは私だけか・・・。トイレはどうするの脱獄できるのかとワイワイガヤガヤと賑やかでした。 

遠見番所にて
遠見番所、名前の通り遠くから来る旅人を監視するのだろうね。周りは良く見えますよ。左~企画担当の源さん石さん、天空のライダーtakaさん、こじこじさんです。

湖沿いを駆けて本坂トンネルへ、そしてコーヒータイムだ!

気賀から本坂へと駆ける
帰路へのルートが不安だったので源さんに途中まで先導をお願いした。田畑の中を抜けてR362へ出ればルートは把握できる、湖沿いを気持ち良く走り坂本トンネル
手前から先導を交代した。しかし、旧型BMWは魅力的だ。

喫茶店駐車場に到着   トンネルを抜けてから多少の渋滞もあったが午後2時頃に喫茶店到着。豊川ICへの分岐となるR151へ入る手前の喫茶店だ。
渋滞を抜けて喫茶店駐車場に到着する皆さん。ゆっくりとコーヒーを味わいながらバイク談義を楽しもう。


帰宅用意をする皆さん  コーヒータイムを楽しんで帰路へと向かう皆さん。また来月、お会いしましょう。多くのメンバーさんは豊川ICに上がる前に給油をし帰って行きました。
私も給油後は高速に上がり湾岸道路経由で午後4時45分前後に自宅着。皆さんお付き合いをありがとうございました。 


 後記
いやいや、天候にも新しい仲間にも恵まれた一日でした。これから色々なお付き合いができるのは楽しみです。バイクを拝見するのもお話をするのもバイクライフですよね。
私の愛馬も本日は快調でした。不調の原因はまだまだ不明ですが動く限りは乗り続けるつもりです。来月もお会いできるのを心待ちにしています。

リンク集

エアパーク浜松広報館  気賀の関所 

3月定例ルート図

動画


公開中

BACK  新しい仲間との出会いも素晴らしいバイクライフだ!   ↑TOP