6月定例、山岳路を駆けて昼神温泉蕎麦三昧ツーリング!

 暑い、本当に暑いです。もう夏はバイクで出かけるのは危険かなと感じてしまいます。
まぁ~それでも好きですから乗っちゃうんですよね。暑けりゃ涼しい山へ行こうと今回は長野の阿智村にある昼神温泉にある蕎麦処おにひらで暑さを吹っ飛ばす冷たい蕎麦を味わう企画なんです。では、行って来まぁ~す!

HP担当 団栗村の住職さん
おにひら蕎麦食べイラストcf@  
 食べるぞおぉ~と皆で乗り込んだ蕎麦処おにひら昼神温泉店、そこでけいさん夫婦は名物のおにひらを注文。出て来たのは四角いザルに何人前も盛られたざるそば、さてさて食べきれたか食べ切れなかったかまぁ~どちらでも良いやあぁぁ~!

6月11日

集合はセブンイレブン豊田中金町店だ!

セブンイレブン豊田中金町店へ着  今日はR153で阿智村へと向かい昼神男なせんでの蕎麦食べだ。麺類大好きな私にとっては楽しみな企画である。担当者が良く理容するのがここのコンビニ、集合は8時だが一時間前に着いてコンビニのおむすびセットと永谷園のカップ味噌汁で朝飯タイムとした。 


トッテイさん到着  続々と集まって来る  時間が近付くと皆さんが到着だ。豊田方面や知多方面のメンバーが多く集まって来る。岐阜方面のメンバーさんはお休みだ。名古屋方面からの参加は私一人、でも総勢9名が集まる予定です。 
担当者も合流 
 企画担当のけいさんご夫婦も到着だ。一息付けてからルート確認や燃料の確認をし、まずは道の駅平谷で休憩とする。皆さん、行きましょう。

道の駅平谷で休憩!

道の駅平谷へ入る皆さん 
 午前10時10分、R153の山岳路を駆けて道の駅平谷に到着する皆さん、お疲れ様ぁ~休憩しますよぉ~。


道の駅で休憩するバイク達  暑いので木陰で休憩   暑さを避けて木陰で休憩タイムです。石さんの手にあるものを見つめて何やらひそひそ話???気になりますねぇぇ~!

昼神温泉へ着いた、あれっここはダメなの??!

広い駐車場へ入る   阿智村に入りR153からR256へと乗り換えて昼神温泉到着。温泉街へ入ると右手に食事予定のおにひら昼神温泉店を発見、すぐそばにあった広い駐車場にバイクを滑り混ませたが・・・・。


旅館の駐車場らしい 
 並んで停めたところでここへ停めた経験があるライダーから「ここ旅館の駐車場で注意されたよ」との情報。で、案内してもらい少し離れた場所へ移動する。


     


BACK     ↑TOP